電話

050-3479-8155

メール

gentletouchnz@gmail.com

営業時間

月〜金: 10 AM - 8 PM

簡単セルフチェックでわかる“あなたの感受性”

 

こんにちは。
女性専用アロママッサージサロンのオーナー&セラピストのYukoです🌿

最近、

  • ちょっとしたことでドキッとする
  • 人混みに行くとぐったり疲れる
  • 他人の言葉に敏感に反応してしまう

そんなこと、ありませんか?

もしかしたらそれは、HSP(繊細さん)という気質が関係しているかもしれません。

 


 

🍀HSP(繊細さん)ってなに?

HSPとは「Highly Sensitive Person」の略。
生まれつき感受性が高く、五感や感情がとても敏感な人のことをいいます。

病気や障害ではなく、“気質”のひとつです。

HSPの人の特徴(一部)

  • 他人の気持ちを察しやすい
  • 音や匂い、光などに敏感
  • 小さなミスや変化にすぐ気づく
  • 一人の時間がないと疲れやすい

✅あなたはどう?簡単セルフチェック10項目

以下の質問に「はい」か「いいえ」で答えてみてください。
あなたはいくつ当てはまりますか?

  1. 他人の気分にすぐ影響される
  2. 人の顔色や声のトーンが気になる
  3. 一度にたくさんのことを頼まれると混乱する
  4. 大きな音や強いにおいが苦手
  5. 忙しいスケジュールが続くと疲弊してしまう
  6. 明るすぎる照明やにぎやかな場所が苦手
  7. 人に頼られると断れない
  8. 映画や音楽でよく涙が出る
  9. 一人の時間がないと落ち着かない
  10. とにかく「考えすぎてしまう」ことが多い

🌷診断結果の目安

  • 0~3個:そこまで敏感ではないタイプ。でも疲れには注意。
  • 4~6個:繊細さを持っているかも。刺激に疲れやすい傾向。
  • 7個以上:HSP気質が強い可能性あり!自分をいたわるケアを心がけて◎

💬繊細さん=弱い?いえ、感受性が強いだけ

「私っておかしいのかな?」「人付き合いが下手なのかも…」と悩む方もいますが、HSPは決して“弱さ”ではありません。

むしろ、人の痛みに気づける優しさや、細やかな感性を持つ“感じる力の強い人”。

でもそのぶん、疲れやすく、自分のことを後回しにしがちです。

だからこそ、「自分のペースに戻れる時間」がとても大切なんです。


🕊繊細さんのための癒しの場所を

私自身もHSP気質を持ち、「静かで優しい空間がほしい…」と何度も思ってきました。

だからこのサロンでは、

  • 無理に話さなくてもいい
  • 強い香りや音を使わない
  • 五感が休まる空間づくり

を大切にしています。

「ここなら安心して来られる」
そう思っていただけたらうれしいです🌼


📩おわりに

この記事を読んで、「あ、私もかも」と思ったあなたへ。

まずは自分を否定せず、そっと寄り添ってあげてくださいね。

必要なら、静かに癒される場所も、ちゃんとあります。
よければぜひ、サロンにも遊びにいらしてください🍀

🌿メニュー一覧はこちら
🌼ご予約・お問い合わせはこちら